• クイズは「間違い」を引き起こす装置 クイズ・ドリブン・アクションズvol.12

    誰だって正解した方が気持ちいいです。 でも、勉強でもスポーツでも、「間違いを避ける子」は成長が頭打ちになりやすい事実があるんです。 なぜなら、間違いを避けるあまり、自分の力で答えを出す練習機会を減らし [...]

    2025-08-15
  • 人生を面白くする「クイズ思考」──2択の向こう側へ クイズ・ドリブン・アクションズ  vol.10

    毎日、私たちの目の前に「情報」という名のボールが、無数に投げ込まれてきます。 ニュースアプリ、SNS、リコメンド広告… もう、キャッチできる数なんてとっくに超えている。 それでも、私たちはつい拾ってし [...]

    2025-08-06
  • 朝の脳にスイッチを!「朝クイズチャージ」のすすめ クイズ・ドリブン・アクションズ vol.10

    みなさん、朝は得意?苦手? 朝の時間をどう過ごすかが、その一日の流れを大きく左右する ――そんな感覚を持つ人が増えてきています。 朝活や朝瞑想、朝やる気スイッチと言った朝のモチベーションを上げる行動が [...]

    2025-08-01
  • いま、自治体に求められる「探究型観光」 ラーケーション対応型クイズ周遊で地域に新たな学びの風景を クイズ・ドリブン・アクションズvol.9

    【観光・教育・地域活性を同時に実現】 ― 家族の「ラーケーション」に、クイズTRIPを ― 今、自治体による新しい教育施策として注目されている「ラーケーション(Learning × Vacation) [...]

    2025-07-20
  • クイズでPR!?「楽しい」だけじゃない、記憶と行動につながる“新しいPR手法” クイズ・ドリブン・アクションズvol.8

    「正解した瞬間、“伝わる”。そんな新しい情報発信のカタチとしてPRクイズの依頼が最近増えています。 知識と物語をつなぎ、興味を記憶へ変える。そんなクイズの可能性に、 企業や地域が注目し始めているという [...]

    2025-07-10
  • リアル桃鉄~京都万博編 北部エリアのスタート!

    【7月1日より】 🎲リアル桃鉄 北部エリア スタート! ~位置情報クイズでめぐる、地域発見の旅~ 全国的に人気の「桃太郎電鉄」をリアルの街に再現した体験型企画「リアル桃鉄」が、ついに京 [...]

  • 『混まない×知的×自分だけ』の旅体験 〜クイズTRIPとくまモンヒーローズに見る最新トレンド攻略術〜

    京都リアル桃鉄にて京都に行くことが多いのですが… 京都駅に降り立つと…ご存じの通りそこは異国。 日本人はいないんじゃないか。ってくらい外国人だらけで。 インバウンド過去最高を記録するなか、京都旅行をす [...]

    2025-06-30
  • クイズが足を動かす? ウォーカブル時代の「しかけ」 クイズ・ドリブン・アクションズvol.7

    近年注目されているのが、暮らしをもっと「歩きたくなる」状態にする“ウォーカブル化”の流れ。 街づくりはもちろん、靴やツアー、おでかけの在り方まで「歩くこと」が価値ある行動として見直されています。 しか [...]

    2025-06-10
  • クイズとサイコロが運命をつなぐ——リアル桃鉄は偶然マッチングの宝箱! クイズ・ドリブン・アクションズvol.6

    旅って、本当はもっと“偶然”であふれていた気がしませんか? 最近はガイドブックやSNSを見て、行く前から“行った気分”になってしまう。 調べすぎて感動の鮮度を逃してしまう。そんなこと、ありませんか? [...]

    2025-05-25
  • 【全国47都道府県をまたぐ!位置情報クイズ×チームビルディング】

    全国に営業所を展開する某企業(社員数約17000人)が、前代未聞のプロジェクトを始動中! その名も── 「リアル鉄道旅・チームビルディングクイズ」 舞台は【北海道から鹿児島まで】。 各地のチームが電車 [...]