1月18日土曜日 福岡フィナンシャルグループの社員様200名の参加でチームビルディング研修を実施しました。FGG本社のおひざ元である大濠公園周辺が舞台。エリアを3つに分け、各エリアに6つのクイズスポットを設定。 プログラムは多彩! 〇福岡・お金・ビジネスにまつわる知識クイズ 〇ひらめき・謎解き・発想力強化ミッション 〇「2030年の福岡トレンドグルメは?」など未来志向のワーク 〇「福岡らしさ」を身体で表現する即興チーム対抗チャレンジ など 例えば…「ミッションでは福岡を表す写真をチームで表現!」では身体を使ってチーム力を発揮。 また発想力強化では「2030年福岡でトレンドになっているグルメは?」、 「福岡にこれがあればもっと活性化するものは?」など チームで考えるものがあったりとバラエティに富んだものとなりました。
この研修の特長は… クイズという“遊び”を通じて、自然とメンバーの会話が活性化 意見しづらい人でも発言できる「舞台装置」として機能 社歴や役職を越えて「安心して挑めるチーム」を育成
【注目ポイント】 組織に新しい風を吹き込む“クイズのチカラ” 〇「楽しい」は仕事に必要な要素! クイズ形式の研修は主体性を促し、自然な学びと満足度を生み出します。 〇「隠れたヒーロー」が現れる! 普段発言しにくいメンバーも、ゲーム形式なら自然と意見やアイデアが湧き出します。 〇「安心できる関係」が育つ! クイズは年齢や役職の壁を超え、チームで協力し合う心理的安全性のある職場を育てます。
ゲーミフィケーションで「楽しさ」と「学び」を両立! クイズTRIPは、遊びながら企業文化をアップデートする「最高の投資」です。 研修なのに笑顔があふれる。だから、成果もついてくる。 体験した人が必ず“楽しかった”と言う新しい企業研修、ぜひ一度お試しください!
詳しいサービス内容はこちらでご案内しています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000134497.html